第2回 通販スタート・リスタート支援 通販・ECのまなびば
セミナー&個別相談会
概 要
※開催は終了いたしました。
開催日時 |
2020年8月26日(水) 【セミナー】13:00~17:35 【個別相談会】15:40~17:35 |
---|---|
対 象 | 都内の中小事業者 |
定 員 | セミナー40名 / 個別相談会8名 |
参加費 | 無料 |
参加方法 |
本イベントはオンラインにて開催いたします。PC端末とインターネット接続環境が必要です。お申込み前に、「オンラインイベント参加の注意」をよくお読みください。 ※セミナーは「Zoom」を使用。 ※相談会は「CiscoWebex」または「Zoom」を利用予定。 ※個別相談会ではマイクとカメラのご用意が必須となります。 |
セミナープログラム
(13:00~15:20 ※入室開始 13:00~)【第1部】13:10~13:55(45分間)
講師名:(株)ただいま 代表取締役 佐藤 翼 氏

テーマ:「販路拡大のためのブランディング戦略」
内 容:
弊社が日本各地の地域産品で手がけた「好きになって買っていただく」ブランディング実践事例をご紹介します。
講師プロフィール:
大手百貨店での販売促進業務を経て、これまで10年以上、日本各地の地域産品の販売拡大のため、
お客様ニーズから逆算した事業戦略の見直し、新商品開発、販路の選定支援に地域の金融機関や行政と取り組んできました。
【第2部】14:00~14:45(45分間)
講師名:(株)オージュ・コンサルティング 代表取締役 大森 渚 氏

テーマ:「小さなブランドが通販で魅力を伝えるには」
内 容:
競争激化の中、小さなブランドが独自の魅力でファンを増やし、生き残る方法を自身の経験からお伝えします。
講師プロフィール:
(株)フェリシモで商品企画、Web制作を経験後、独立。中小企業の販売促進の支援を行っています。
2019年4月よりガーナ生地×日本縫製のアパレルブランド、チェリエカカオ運営。中小企業診断士。
【第3部】14:50~15:20(30分間)
講師名:(公財)東京都中小企業振興公社 企画管理部 助成課
テーマ:「新製品・サービスの開発や改良における行政支援のご案内」
内 容:
新製品・サービスの開発や改良にあたり必要となる経費の助成や、販路開拓支援についてご説明します。
講師プロフィール:
1966年財団法人東京都下請企業振興協会として設立。
東京都における中小企業の総合的・中核的な支援機関として、各種支援事業を提供し、東京の経済の活性化と都民生活の向上に寄与しています。
通販なんでも個別相談会
【15:40~17:35】 ※1社約25分間※セミナーに参加いただいた方が対象。希望者のみ。
経験豊富なコンサルタントが、通販に関する疑問にお応えします。相談無料です。
【よくある相談事例】
Q.自社サイトを立ち上げたが、もっと売り上げが伸びる方法を知りたい。
Q.大手通販サイトのプラットフォームに出店しているが、費用をかけずに集客を上げたい。
Q.通販向けの新商品を開発したが、取り扱ってくれそうな販売先を見つけたい。
Q.様々なチャンネルで販売しているが、どこに特化して販売方針を立てるべきか知りたい。
Q.ECでも販売を進めているが、新規の顧客を増やしたい。
Q.自社通販での集客キャンペーンやPRの方法をアドバイスしてほしい。
【個別相談会の流れ】
こちらのページをご確認ください。