404 Not Foundだけじゃない!? 「ステータスコード」こと、サイトの3桁数字を紹介!

目次

WEBサイトを開いたときに「404 Not Found」というタイトルと「ページが見つかりません」という言葉、見たことありませんか?

実はこの3桁の数字、「HTTPステータスコード」という名前がついているんです。しかも、404以外にもたくさんの種類があり、それぞれ意味する内容も違うとか。

今回はそんな、404といった数字たち「ステータスコード」について404以外にもよく見るものをご紹介します。

そもそもステータスコードって?

HTTPステータスコードとは、WEBサイト上に表示される3桁の数字のことで、なかでも「正常な画面ではない場合」に表示されます。

それぞれの数字ごとに、実は意味があり、WEBサイト上でのエラーの理由を知る手がかりにもなるため、本記事ではそれを100番台ごとに区切ってご紹介します。

番台ごとに内容が異なる 400番台はクライアントエラー

100番台は情報の返答、200番台は成功の返答、300番台はリダイレクション、400番台はクライアント(訪問側の)エラー、500番台はサーバーのエラーというように何番台の数字化によって問題がわかるようになっています。

HTTPステータスコード自体の数が多いため、まずはここだけ覚えてしまえば対処が楽になります。

100から1000までよく見るものを紹介

リクエスト処理中を表す100番台

100番台はWEBサイトへのリクエストそのものは拒否されていないものの、処理中であることのヒントになっていることが多くあります。4種類と少ないものの、あまり見かける機会の少ないステータスコードとなっています。

100 Continue リクエスト継続中
101 Switching Protocols プロトコルの切り替え
102 Processing 処理中
103 Early Hints 早期のヒント

こうやって見てみると、ステータスコードの3桁よりも、その次の文言がほとんど意味合いを表しているので、数字の後の英語から推測できそうですね。

クライアントからのリクエストを正常に受け付けた200番台

200番台は、クライアント、つまり私たちサイト訪問者側からのリクエストが正しく受け付けられたことを示しています。

先程の100番台よりも多く、HTTPステータスコードが存在しています。

200 OK リクエスト成功
201 Created 新たに作成されたリソースのURIが返される
202 Accepted リクエストが受理されたが、処理が完了していない
203 Non-Authoritative Information 信頼できない情報
204 No Content リクエストが受理されたが、返すべきレスポンスエンティティの存在がない
205 Reset Content 内容のリセットやリフレッシュ
206 Partial Content 一部リクエストを受理
207 Multi-Status 複数のステータスが存在する(WebDAVの拡張ステータスコード)
208 Already Reported すでに報告済み(WebDAVの拡張ステータスコード)
226 IM Used IMを使用している(Delta encoding in HTTPの拡張ステータスコード)

「200 OK 」のステータスコードこそ、私達が普段何気なく見ているサイトの表示されているという状態ですね。実際には表示されないことが多いステータスコードです。

「リダイレクト」発生時に表示される300番台のHTTPステータスコード

300番台はリダイレクト中、つまりWEBサイトにアクセスした際、古いサイトではなく自動的に新しいサイトへ転送中だということをさしています。

厳密には、リダイレクト、つまり転送するためにブラウザ側でも追加でこんな処理の実行が必要だという中身がそれぞれ書かれています。

300 Multiple Choices リクエストが複数存在する
301 Moved Permanently ウェブサイトが恒久的に移転している
302 Found ウェブサイトが一時的に移動している
303 See Other 他のページを参照
304 Not Modified リクエストしたリソースが更新されていない
305 Use Proxy プロキシを使用してリクエストを行わなければいけない
306 (Unused) 将来のために予約されている、現在は使われていない
307 Temporary Redirect 一時的なリダイレクト
308 Permanent Redirect 恒久的なリダイレクト

「301 Moved Permanently」がわかりやすい例ですが、WEBサイトが新しくなり、新しいサイトに移動してしまった際に「このサイト、引っ越したよ~」と教えてくれるようなサイトになります。

また、URLの最後、末尾にある「/」スラッシュマークをつけずに検索した際にも、自動的に「/」がついた正しいサイトに遷移するために一時的にこの「301 Moved Permanently」HTTPステータスコードが表示されることがあります。

また「302 Found」は見たいとアクセスしたサイトが「一時的にお引越中だよ」と表しているコードです。301との違いは「一時的か、一生か」という点です。ちょっとだけ、ステータスコードがわかってきましたね。

サイトメンテナンスなどが終わり次第、もともとアクセスしたサイトに戻る予定のサイトなどが当てはまります。

Software System Under Maintenance Vector Illustration. Error Website, Development and Update Webpages on Mobile Application For Poster Template

「クライアントエラー」の400番台のHTTPステータスコード

400番台のステータスコードは非常に多いため、代表的なものだけでも「403 Forbidden」「404 Not Found」「410 Gone」の代表的な3つのコードに絞って、それぞれ詳しく紹介します。

「403 Forbidden」が表示されたら、リクエストが禁止されているという表示のため、社内や学校内などアクセス権の有無を確認して解決しましょう。

「404 Not Found」は、多くの人が一度は見たことのある「ページが消えているとき」の表示です。ただ、これら味気ない「404 Not Found」だとユーザーが離れてしまうため、「カスタムページ」という、ほかページに遷移できるように作られたページを表示している企業も多くあります。

3つ目の「410 Gone」はサイトが完全に消滅したことを示し、特別に設定しないと表示されないHTTPステータスコードです。何も設定しなかった場合は、通常「404 Not Found」が使われているため、「410 Gone」が表示されている場合は、サイトの管理者があえて設定したことがわかります。

「WEBサーバーリクエスト処理に失敗した」500番台のHTTPステータスコード

500番台のステータスコードで代表的なものは、「500 Internal Server Error」と「503 Service Unavailabl」になります。500は何かしらサーバー内でエラーがあり、「ちょっと具合悪いわ」といった具合、503は「今忙しいから、サービス利用できないよ~」という状態です。

これらはアクセスが集中した際などに表示されていますが、一部、サーバーが落ちてしまった際に意図的に表示されているケースもあるようです。

番外編!0のHTTPステータスコード

最後に、これまでの番外編として「0」のHTTPステータスコードについてお伝えします。「0」と表示されたHTTPコードを見たことある人はいますか?

実は、HTTPステータスコードには「0」は存在しないものの、「0」や「000」と表示されてしまうことがあります。これには、いろんな原因が考えられるものの、以下3つの方法で解決できるとされています。

・コードを見直し、書き方を変更

・使っているブラウザのアップデートを実行

・ファイルを開きっぱなしで実行していないか、一度確認

珍しいHTTPステータスコードのため、ぜひ上記を試して正しいサイトにアクセスしてくださいね。

Software System Under Maintenance Vector Illustration. Error Website, Development and Update Webpages on Mobile Application For Poster Template

総括(まとめ):HTTPステータスコードは正しい対処のカギになる!

以上、HTTPステータスコードについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

WEBサイトが表示されないと、自分の見たいページをまた探し直さなければいけなかったり、見たいページにたどり着けなくてショックだったりしてしまうと思います。

ただ、そんなページたちにも意味合いがあること、そしてこのエラーの意味を知れば、そのあとの対処もよりしやすくなります。

いつも嫌がられがちな(!?)HTTPステータスコードですが、今度からはページからのレスポンスだと思って、ぜひその意味を調べて、正しいサイトにアクセスしやすくなれば幸いです。

System Update. Tiny programmers upgrading operating system. IT specialists updating software, programs and applications. Technical error and service. Computer, phone screen with updating progress bar
お問い合わせ

    この記事も読まれています
    記事一覧へ