web担当者が読んでおくべき書籍を紹介 【コーディング編】

web業界で働く人にとって、切っても切り離せない言語の一つHTML。HTMLはwebサイトを形成するいわば骨組みのような役割を果たしていることから、web制作を行っている人にとっては基本中の基本といえるでしょう。 web制作に関して全くの初心者であってもプログラミング言語といえるほど複雑なものではないので、勉強する上でも非常にとっつきやすく、独学で何とかなる部分が殆どです。 そして更に、SEO的な要素を理解する上でも役立つので一番最初に勉強するべきものなのではないでしょうか。web制作を担当している人に限らず、営業職の人もHTMLを理解することで仕事の幅が増えたりすることもあるので、知っていて損はありません。 そこで今回は、これからweb業界に入る人、もしくはこれからweb制作の仕事を始める人、あるいはwebサイトへの知識を深めたい営業職の人が読んでおくべき書籍について紹介したいと思います。

目次

AI要約

speaker play pause
speaker play pause
ChatGPT4で要約生成中

web制作に関して全くの初心者にとっておすすめの書籍

スラスラわかるHTML&CSSのきほん

はじめての方にも分かりやすいように、図解が多く専門用語に関しては補足されているので学習しやすいと思います。

今までHTMLもCSSも触ったことがない学習者です。この本は、実際にサイトを作りながら学んでいくスタイルなので、飽きることなく、テンポよく勉強することが出来ました。webを作ってみたい、webライターやweb編集をしていて、少しはコード記述を知っておきたい、など、様々な入門者に最適な一冊だと思います。

これからはじめるHTML&CSSの本
こちらの書籍は、普通の本が数章で終わるような内容を一冊通して終わらせるようになっています。そのため、パソコンをあまり触ったことがない人も理解できるようになっているのではないでしょうか。

既にweb担当者として仕事をされている人にとっては物足りないかもしれませんが、真っ白の状態の人にとっては素晴らしい一冊だと思います。ただ、この一冊だけでコーディングは厳しいと思います。

webプログラミング超入門
こちらの書籍はHTMLだけでなく、CSS、javascript、phpを扱っています。

HTMLとCSS専門ではありませんが、その他の言語に関しても幅広く触れていますので初心者がweb制作の全体像を把握するのにはいい一冊だと思います。

HTML5&CSS3
webサイトをいちから作ってみたいという人にとってはおすすめの本です。

HTMLとCSSの基本についても解説されており、少し実践的なところがあります。こちらもweb制作の全体像を掴むのに適した一冊かもしれません。

結論から言うと、素晴らしく実践的&実戦的なテキストです。HTML5とCSS3のフォーマットを前提とした、スマホとタブレットにほぼ完全に対応した、レスポンシブデザインを本格的に学ぶことができます。Chapter6まである中で、そのすべてがレスポンシブデザインのトレーニングメニューになっていて、これでもかというくらい頭と手に叩き込まれます。

イラストで楽しみながら「たった2日で楽しく身につく HTML/CSS入門教室」こちらの書籍は、マンガとイラストを交えながら楽しく学習ができるようになっています。こちらに関してもweb制作を始めたばかりの方に適した内容・量となっています。

中には、デザインの手法など専門的な内容も扱っており、一冊終えればある程度のコーディングはできるようになると思います。

いちばんやさしいHTML&CSS3の教本
よく見かけるシリーズです。

全くのゼロの人にとっては少し難しい内容かもしれませんが、理解できないほど難しいわけでは決してありません。

本の流れに沿って作っていくとWebサイトが構築でき、運用面まで触れているので実際に使えるWebサイトを作りたい人にはオススメです。もともと人気講師が書いただけあって、講義風なノリがあるので授業や講義などで活用させていただきました。

まとめ

今回紹介した書籍はどれも初心者向けのものばかりです。既にある程度知識がついてきた人にとっては物足りないかもしれませんが、これからweb制作を始める人にとってはわかりやすいものばかり紹介したので、是非活用してみてください。

お問い合わせ

    記事一覧へ